メモリ増設とストレージ交換
サーバでclamavの検査を月1で実行すると、メモリが足りないのかスワップが発生する。。(^_^;)
メインPCの余りのメモリをサーバに増設して64GBにした これで大丈夫だろう。
ついでにswapもディスク領域割当か ...
サーバPC
マザーボードの寿命か、調子がおかしくなったので
サーバPCをインテルcorei5第4世代から、AMDのryzen5 5600Gに変えた
だいぶ快適になった(^^)
サーバOSのアップグレードで・・
FreeBSDの14が出たんで、アップグレードしたら、とても苦労した・・(^_^;)
ver13.1から13.2のときのように、何も考えずver14.0にアップグレードしたのが失敗だった・・
面倒だったmerg ...
サーバー掃除
サーバーから異音がしてきたので、調べたら
ファンがいくつか寿命のようだ・・^^;
冷却も悪くなっているし、CPUクーラーとケースファン交換ついでに
10年ぶりくらいに分解掃除した・・・
...
SSD
サーバのHDDをSSDに変えてみた(*^^*)
ログ関係で書き込みが多いんで、いろいろと設定変更・・
トリムとか色々調べて とりあえず使い慣れたUFSでやってみる
次変えるときはZFSかなぁ・・ ...